top of page
検索
小鳥 原
2024年6月26日読了時間: 1分
芸備線で土砂崩れ一時不通
4日午前5時50分ごろ、芸備線道後山-小奴可間の広島県比婆郡西城町高尾で線路わきの土砂約80立方メートルが崩れ落ち、同線は不通になった。このため新見発広島行き急行「たいしゃく1号」をはじめ新見発三次・広島行きのローカル列車2本が小奴可で折り返し運転した。しかし同線は同日午前...
閲覧数:44回
小鳥 原
2024年6月26日読了時間: 1分
庄原-大阪間の帰省バスを中止 備北交通
庄原市本町、備北交通は10年の伝統を持っていた庄原-大阪間のお正月帰省バスが石油不足の影響で今年から姿を消す。 備北バスは38年から毎年、年末年始にかけて往復約700キロの大阪市まで1,2往復の帰省バスを走らせ、郷土出身の若者らから好評を得ていた。しかし、今年は石油不足で現...
閲覧数:8回


小鳥 原
2024年6月25日読了時間: 3分
高尾原スキー場開業関連記事
駅を出てすぐ滑れる 比婆に高尾原スキー場誕生 理想的なスキー場が県北に再発足し、いまからスキーヤーのあこがれの的になっている。比婆郡八鉾村高尾原スキー場(旧称道後山駅前スキー場)は、ウインタースポーツの花形スキーが山間部に限られ、一般スキー愛好家に不便をあたえていたので、2...
閲覧数:66回
小鳥 原
2024年6月25日読了時間: 6分
冬の訪れを告げるラッセル車試運転年毎記事
出番近いラッセル車 東城保線区で装備 積雪期を迎えた芸備線東城保線区は25日夕方、モーターラッセル車に雪かき翼を装備した。 このラッセル車は岡鉄局が昨年1月、多雪線の同線東城-落合間(31.4キロ)の除雪に配備したもので、重さは10トン。新見保線区に待機する大型ラッセル車の...
閲覧数:27回
小鳥 原
2024年6月25日読了時間: 1分
オート三輪列車に衝突
比婆郡東城町上市、菓子卸売○○商店自動三輪車(運転手同町○○○○さん)が19日午前11時40分ごろ同町市頭踏切にさしかかったさい、進行中の芸備線上り新見行き872列車(機関士○○○○氏)を発見し急停車したが遅く、前車輪が列車に触れ約8メートル飛ばされて大山寺川に転落し、車は...
閲覧数:21回
小鳥 原
2024年6月25日読了時間: 1分
芸備線路上に幼児イタズラ
比婆郡東城町上市農○○○○さんは24日午後1時10分ごろ、芸備線東城駅北方約100メートルの付近線路上2ヵ所にこぶしよりやや小さい石11個がおかれてあるのを発見、東城保線区へ急報したため列車の運行には異状なかった。東城署の調べによると同町川西、農業○○○○さんの三男○○君の...
閲覧数:8回


小鳥 原
2024年6月25日読了時間: 2分
私費でスキー場建設 比婆の2青年が大衆化を念願
20数年間のスキー生活からウィンタースポーツをできるだけ大衆化しようと村の2青年が思い立ち私費を投じてスキー場建設に着手して2ヶ年、今シーズンようやく滑れるように整えたという新春早々相にく雪は少ないがスキーを志す人々には明るいニュースがある雪どころで知られた比婆郡八鉾村織田...
閲覧数:12回
小鳥 原
2024年6月25日読了時間: 1分
車輪はいたずらに空転小奴可-道後山の難所ラッセル車が救援
11日・12日と間断なく降りつづいた吹雪にはさすが寒さになれた県北比婆っ子も震えあがった。とくに比婆郡内の高冷地芸備線道後山駅・備後落合駅一帯は本年度最高記録の約1メートルの積雪となりダイヤはすっかり乱れた。芸備線下り広島行811列車などは12日午前9時東城駅を30分遅れで...
閲覧数:6回
小鳥 原
2024年6月25日読了時間: 2分
大雪…備北の足混乱スキー場はいずこも可能
県北地方は27日、年の瀬に珍しい大雪に襲われ、交通機関に混乱を招いた。三次市三次本通では各商店とも一家総出で屋根や道路の雪かき作業をした。一方、同地方の三井野原など6スキー場はいずれもスキー可能になった。 この雪で備北バスの三次-作木・庄原-高野山・庄原-宮内・庄原-須川・...
閲覧数:4回
小鳥 原
2024年6月25日読了時間: 1分
腰上げぬ県北の冬
早や北から南から春の訪れを告げるニュースが紙上をにぎわせているこのごろ、県北の山ハダには未だに残雪があり、小雪のちらつく日が珍しくない。27日早朝から比婆郡東部一円はまたまた猛烈な粉雪に見舞われ、午後からは大きなボタン雪に変って夕刻まで降り続いた。比婆郡西城町芸備線道後山駅...
閲覧数:2回
bottom of page