top of page

防雪サクを増設中なだれ発見にヘリも 東城保線区

  • 執筆者の写真: 小鳥 原
    小鳥 原
  • 2024年6月28日
  • 読了時間: 1分

比婆郡東城町の芸備線東城保線区は、本格的な冬に備えて管内坂根駅(岡山県哲西町)-塩町(三次市塩町)間の雪害防止に防雪サクや金網の増設・補修をしている。

また、なだれの早期発見に役立てるため、降雪量をみてヘリコプターを飛ばし、パトロールする。基地は東城中学校グラウンドを当てる。このほか12月26日に沿線の住民約250人で除雪協力会を編成する。

中国新聞1966年(昭和41年)11月24日付

最新記事

すべて表示
汽車にはねられる 幸い無キズ

26日午前8時40分ごろ、比婆郡東城町大字菅、農業○○さんは芸備線備後八幡駅手前の線路で、八幡発8時42分の上り列車(運転手高下忠吉さん)に○○さんが背負っていたマキが触れてはねられたが、○○さんはケガはなかった。このため列車は4分遅れて発車した。...

 
 
bottom of page