top of page
検索


帝釈峡遊覧客の輸送戦線に異状 会社と協会が対立
比婆郡東城町所在の帝釈峡遊覧自動車会社に対抗した形で新たに設立をみた、帝釈峡遊覧観光協会は右近・太田・芸北・上下4会社共同バスが相互に連絡輸送による交通陣の一大強化をはかったもので、これは三神線鉄道全通後におけるバス利用価値が、従来より幾分削減されたによる結果とみられており...

小鳥 原
2024年10月10日読了時間: 1分


小国地方産米鉄道輸送変遷 三神線全通で
世羅郡小国地方を中心とし産米の一部約2万俵は阪神地方へ移出せられるが、その輸送は従来自動車で山陽線河内駅に運び鉄路によったのであるが、最近福塩北線の開通ついで三神線の全通で河内駅からの輸送より10トン1車につき10円近く低廉につくこととなるので小国地方から阪神以東への米輸送...

小鳥 原
2024年10月9日読了時間: 1分


飛乗り失敗で右腕を切断 東城駅の椿事
21日午後3時11分、芸備線東城駅発上り424列車が発車の際、息せききって駆けつけた若松市藤木町古石政夫氏(22)が、列車を追うて10数間走りながら飛乗ったところ、運悪く振落され、もんどりうって線路上に転落して右腕を切断、頭部に擦過傷を負い人事不省に陥ったので、附近の病院に...

小鳥 原
2024年10月8日読了時間: 1分


駅は花ざかり ここ過ぎて道後山公園
中国山地の高山であり海抜1269mの比婆郡小奴可村道後山山ろくの芸備線道後山駅のホームは、国鉄唯一の"お花畑の駅"として珍奇な高山植物が咲きみだれ駅客を慰めている 芸備線道後山駅の高山植物園は佐藤駅長・持田助役以下の職員が非番を利用して、道後山を中心とした山々から移植し、コ...

小鳥 原
2024年10月7日読了時間: 1分


三神線第3工区起工準備着手 中国土木会社が19万円で落札
鉄道省米子建設事務所管内三神線第3工区東城駅-備後八幡駅間7キロの鉄道工事は6日米子建設事務所で公入札に附した結果工費19万余円・工事期間昭和8年2月1日~同9年6月末の17ヶ月間として本社を岡山市に有する中国土木合資会社の手に落札し同社は直ちに工事請負に関する諸般の手続を...

小鳥 原
2024年10月4日読了時間: 1分


三神線工事着々進む 八幡・小奴可駅も竣工
三神東線東城-小奴可間14キロ730メートルの鉄道工事はその後着々進捗し全線にわたる路盤工事は殆ど完了し目下は請負者上田組による軌道敷設工事が昼夜兼行で急がれており八幡村字受原大渡橋附近まですでにレール敷設および砂利散布を終了した。また京都永砂組により建築中の備後八幡・小奴...

小鳥 原
2024年10月3日読了時間: 1分


八鉾-小奴可間の鉄道工事に着手 橋梁30数ヶ所隧道数ヶ所に上る難工区
三神線中の難工区比婆郡八鉾-小奴可両村の中腹を通過する鉄道工事は、堀内組によりこのほど着工されたが、この工事は橋梁30数ヶ所・トンネル数ヶ所。ことに橋梁工事は稀にみる大々的なものもあり、この工事に消費する火薬の総額は3,000数百貫とみられ、堀内組は7日この火薬の貯蔵庫を建...

小鳥 原
2024年9月30日読了時間: 1分


雪掻車試運転 神代十日市間
広島運輸事務所配属の三神線鉄道最初の雪掻車が24,5の2日間備中神代-備後十日市間を試運転した、同線中道後山駅附近は丈余の積雪個所で、2尺以上積雪をみれば使用するわけであるが、かくて雪どころの準備を完成した 中国新聞1936年(昭和11年)12月26日付

小鳥 原
2024年9月27日読了時間: 1分
東城駅前大橋崩壊・再建関連
東城町駅前橋 崩壊交通杜絶 比婆郡東城町駅前橋は腐朽して諸車牛馬の交通禁止されていたが、20日の夕立に橋脚も崩壊したので交通全く杜絶となった 中国新聞1937年(昭和12年)8月23日付 駅前橋の架替 予ねて腐朽の為め架替に迫られていた東城駅前橋は去る8月20日午後4時頃降...

小鳥 原
2024年9月20日読了時間: 1分


三神線の列車がバック6キロ余 通票を忘れた結果 近ごろの大失態演出
14日午後0時26分三神線小奴可駅発上り列車が備後八幡駅へ到着したところ、機関手が通票を所持していないため同駅通過が出来ず、電話で小奴可に通知し駅員が通票を持って来ることになり、一方列車はバックして途中で出会う手筈を定め、バック、バック。田園で働く農民たちは目を白黒して"何...

小鳥 原
2024年9月19日読了時間: 1分


東城駅に対する怨嗟と非難 声は相当高い
近ごろ三神線東城駅と駅員に対する怨嗟の征矢が放たれている。すなわち"公衆に対しては辞を低うして親切であれ"という鉄道大臣の訓示を他所に毎々公衆に対する取扱上物議を醸し四方から非難を受けている。過日も某助役がいち旅客を突き飛ばしたとかいう事件は非難を一層高めた。同駅では法規に...

小鳥 原
2024年9月19日読了時間: 1分


八幡駅開通式 余興の大拍子 絶賛を博した
三神線備後八幡駅開通式祝賀余興では特に郷土芸術たる大拍子が好評を博した。紅白縫込みの花笠踊り・美音の佐下唄・更生八幡と染め抜きの揃いの手拭い冠った早乙女の姿・声。頭取が奇人と異名ある牧野弘氏であるから観衆は絶賛、交通発達史の裏面秘話として記録に値する成功をおさめた祝賀余興で...

小鳥 原
2024年9月19日読了時間: 1分


女工夫の奇禍 機関車で重傷
三神線鉄道第3工区請負人堀内組工事人夫として精励中の比婆郡小奴可村大字小奴可松尾利一氏妻シゲさん(50)は、17日早朝から小奴可駅西方1里の地点でバラス均しに従事中、午前9時ごろ落合駅方面から南下してきた小奴可-落合駅間レール敷設工事請負人渡辺組バラス運搬の機関車に刎ねられ...

小鳥 原
2024年9月19日読了時間: 1分
比婆山-帝釈峡観光バスを運行
県立公園比婆山と名勝帝釈峡を結ぶ観光バスがいよいよ9月1日から運行を開始することになり、地方民の損利はじめ探勝マニアを喜ばせている。 尺田(比婆山フモト)7:00→西城町8:00→帝釈村9:20着▽帝釈村発15:40→西城町18:00→尺田19:00着...

小鳥 原
2024年9月15日読了時間: 1分
鉄橋上で老婆列車にひかる
13日午前8時20分ごろ芸備線備後八幡-小奴可間第6東城川鉄橋上(広島県比婆郡八幡村)を上り新見行832列車ー機関士小田正氏(31)ーが進行中、同鉄橋上を60歳くらいの老婆が渡っているのを発見、急停車したがおよばず老婆は頭部などに負傷即死。国警比婆地区署で調査中だが身元不明...

小鳥 原
2024年9月15日読了時間: 1分
シーズン迎え繁盛 好評の落合駅出雲そば
芸備線落合駅のプラットホームには岡鉄管内でただ一つの珍しい熱燗や出雲そばを売る店がある。同駅が木次線への乗換駅なのでこれら待合わせの乗客たちが、寒さしのぎにサカズキを傾けたり、スルスル出雲そばを賞味したりでなかなか好評である。これからスキーシーズンを迎えて、道後山や三井野原...

小鳥 原
2024年9月15日読了時間: 1分
冬への準備OK 芸備線ラッセル車お目見え
降雪期が近づいたので3日岡鉄運転部では芸備線新見-落合間(51km)に今冬初のラッセル車を登場させ試運転を行った。ことしは旧型にかわって北陸線坂町支区から「キの100形式」を回送、降雪想定のもとに線路状態や建築限界の支障箇所の調査、従事員の操作訓練などを行った。ラッセル車に...

小鳥 原
2024年9月15日読了時間: 1分
無人駅の清掃続ける 2生徒の善行明るみへ
無人駅の構内を2ヵ年余にわたって毎日清掃しつづけ、花を生け冬季には除雪作業を行っている若い生徒がある。比婆郡東城町塩原地区民の懇願が入れられて芸備線小奴可駅と八幡駅の中間に内名という無人駅が設けられたのは、さる昭和30年7月。この駅から通学する庄原高校3年生妹尾美顕君(19...

小鳥 原
2024年9月15日読了時間: 1分
"山の家"申込み殺到 登山客で賑わう道後山
県立公園道後山は20日から季節バスを増発、登山口から国鉄"山の家"間の新路線も広島陸運局の許可がおりたので20日から2往復運転している。 登山客はぐずつく天気に待ちかね週末から22日にかけておよそ600人ばかりが登った。流感で日延べの林間学校(高田郡下山地中学校150人)も...

小鳥 原
2024年9月15日読了時間: 1分
落盤で貨物が脱線 後続2列車2時間遅れ 芸備線
9日午後6時40分ごろ、芸備線広島発新見行き880貨物列車が落合-道後山駅間で直径1mの落石に乗り上げて脱線、間もなく復旧した。 このため後続の2列車が2時間近く遅れた。 落合駅では直ちにバスを手配して落合-道後駅間の折り返し運転を行い乗客を運んだ。...

小鳥 原
2024年9月15日読了時間: 1分
bottom of page